とりあえずOK

気がつけばアラカン・・・
残りの日々を笑って生きたい
仕事 日常 あれやこれや 
ゆる〜く書いています

彼岸に行っても家族への想いは変わらないというお話

こんにちは まみんごです。


あ〜お盆休みなんですねぇ
朝一にショッピングセンター行ったらすごい混んでて
平日なのになんで って思った盆正月関係ない民です。


お盆になると毎年思い出すことがあるんですよ。
まぁお盆に経験したことではないんですけどね。


この話はちょっとあっち系(どっちw)のお話なので
信じない人、嫌いな人はどうぞスルーされてくださいね。


もちろん私が体験した実話です。



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇   ちょっと長めです ◇◇◇◇◇◇◇


まだ20代だった頃だから、30年近く前の話。
3年ほど居酒屋で働いていました。
その店は、繁華街にほど近くまた観光地のど真ん中という立地から
地元客だけじゃなく観光客でも賑わう人気の炉端焼きのお店でした。


1階は本格的な炉端焼きで20席ほどのカウンターと小上がりが3つ
2階 3階は宴会ができる和室という作りでした。


夏休みに入り市内の観光客も増え
その日も店は、夜になってかなりの賑わいを見せていました。


1階は入れ替わり立ち代りの状態で
カウンターも小上がりもほぼ満席の状態が続き
上の階では宴会のお客さん達で賑わってる そんな忙しい日でした。


カウンターがひと回りした頃 ちょうど19時半すぎでした。
そのお客様達が来店されたのは。。。


帰られる何組かのお客様やようやく席に着くお客様で
入り口付近はかなりゴタゴタしていました。


新たに来店されたお客様は3名
男性1人と女性2人のお連れさま と目視で確認し
空き席を探したところ
入り口に一番近いカウンター席しか空いてなく
帰られるお客様のお見送りや席につかれるお客様の案内をしつつ
3名様のセッティングをし、お席にご案内しました。


席につかれたのは 女性2人。
男性はお手洗いでも行かれたのかと思い おしぼりを出します。
そして先ずは飲み物の注文を。
「お飲み物のご注文ですが お連れさまが戻られてからがよろしいですか?」


するとお客様は
「え?私たちは2人ですけど?」
と。


ありゃ〜変なこと言っちゃったな と慌てて
「え? あ・・・ 失礼いたしました」
とひとつ多く出したセットを片付けます。
なんだか変にしどろもどろになりながら注文を取り終えました。


でもそのあとも 
おかしいなぁ 絶対3人だったと思ったけどなぁ。。。と思ってたんです。
他のスタッフに聞いてもわからないってことでしたけど。


注文の品も順調に進み、何品目かをお出しした時
女性の1人が私にこうおっしゃいました。
「あのすいません さっき3人って言われましたよね?」


うひゃ クレームか?と一瞬身構えました。
「申し訳ありません 勘違いです 他のお客様をおつれさまだと思いました」


でもさらにこうおっしゃるんです。
「いえちょっと聞きたいんですが そのもう1人って男の人でした?」
と。
そう確かに男性でしたけど。。。。なんて言えばいいのかしどろもどろ(笑


「あ そうです男性でしたけれど 多分上のご宴会のお客様だと思います」
でもさらにさらにこうおっしゃるんです。


「どんな感じの人でした?」
・・・・・・
ぇぇぇぇーーー???
ここまできてなんとなく もしかしてこれってそっち系の話になってくるの?
と察しがついてきた私がいたわけですがそんなことおくびにも出せません。


「あ 細身で背の高い男の方でしたけれど」
ウンウン! 
2人は無言でさらに情報を求めておられる様子・・・なので
できる限り覚えていることをお伝えしました。
幸い気になってたから記憶は薄れていません(笑


「胸に白いボーダーの入ったベージュっぽいポロシャツ 
 グレーのスラックス、身長は入り口にある掛け時計との比較でだいたい
 170センチ半ば。白髪混じりで細面の優しそうな方
 お2人の後ろに立っておられてお店に入って来られた。」
(ちなみにこのお姿は今でも思い出せるんですよ)


と情報をお知らせしました。
するとお二人はバッと顔を見合わされ
「お父さんだ・・・!」と息をのまれたのです。


ウヒャーーーーーーー やっぱりそっちかーーーーい(笑


こちらとしては自分の一言のせいでこんなことになっちゃって。。。
いや あのもしかして私の勘違いかもしれません すみませんすみません
って感じです。


「あぁぁ・・はぁ・・なるほど」
と意味のわかんないことをつぶやきながら席を離れました(笑


うわ〜あの人おとうさんなんだ そうかぁ優しそうな人だったよなぁ・・
などと考えながらお二人のことが気になりつつ仕事をしていました。
すると 「すみませ〜ん」 とお声がかかりました。


伺うと、瓶ビールのご注文。お出しすると
「グラスもう二つください お父さんの分とおねえさんの分」
そう言って四つのグラスにビールを注ぎます。


「うちのお父さんは 去年の秋に病気で亡くなったんですよ。
 その療養中に 治ったら家族で旅行しようって言ってたんです。
 それで今回私とお母さんとで旅行に来たんですけど
 おねえさんの話を聞いたらやっぱりお父さんも来てたんだなぁって」
 
この旅行中はこの事だけじゃなく 
何度か あれ?って思うことがあったんだそうです。
そんなことがあったもんだから 今回私が言ったことで
お父さんがいるって確信できたんだとか・・・


「おねえさんもよかったら一緒に乾杯してください」


そうしてお母さん 娘さん お父さん 4人で乾杯しました。


◇◇◇◇◇◇◇


私が見た男性は本当にこのお二人が言うお父さんだったのかはわかりません。
けど確かに お二人はお父さんだと感じ心が慰められた。
たとえお父さんではなかったとしても こんなお話の展開になったのは
やはりお父さんからのなんらかの働きかけではなかったのかと思うのです。
愛する家族に伝えたい想いがあったのではないかなと


いつもそばにいるよ って。









職業病とは言われますが自衛が肝心なわけで。。。

こんにちは まみんごです。


今日はお休みです〜〜 
腰が痛い〜〜(笑)
復帰2日目で腰痛再発です。
間違いなく介助姿勢が悪いんですよね。

オムツ交換などベッドでする介助の時は
自分の身長にあう高さまでベッドを上げて介助する
っていうのが基本なんですけど
167センチの自分に合った高さまで調整する時間がもどかしくて
忙しいとついつい高さ調整しないまま行っちゃう。


多分。介護士の皆さんそうなんじゃないかなぁ
ベッドの高さを調整する時間 動きがゆっくりとは言っても
実際は30秒もかからないんですよ。
でも その30秒さえもったいない! と思ってしまう現場なんです(笑



利用者さんが必要としている時間を削るわけにはいかないしね
この30秒は利用者さんには関係ない時間 それを削るわけです。


余裕のある状態のときは上げてるんですけど
コールが頻回でんバタバタしているとね
30秒がもったいない
1秒でも早く行って対応してあげたいですもんね。
そんな現場です(笑


でもそれで作業効率が大きく変わるのか
といえば疑問ですけどね。。。
長い目で見たら その30秒できちんとした介護姿勢を作って
介助することの方がメリットが大きいんだと思います。
体を壊したらいくら志があっても仕事続けられませんもんね。。。


と、イタタな腰をさすりつつ考えるまみんごです。


さて明日は息子が帰省  色々準備しないと〜♪♪








復帰初日無事に終了 感謝感謝の一日でしたよぉ

こんにちは まみんごです〜〜〜〜


復帰初日 無事に終了しました。
やっぱり労働後のルービーって最の高ですわっ(笑
みなさん 今日も一日おつかれでした〜乾杯っす!


1ヶ月半ぶりの職場
新しい利用者さんの入所
入院されていた利用者さんの退院
利用者さんの入院
そして 何名かの利用者さんの状態の大きい変化
がありました。


1ヶ月半ぶんの情報を把握するのは大変でしたねぇ
まだしきれていないこともあるので
早急に落とし込みたいと思います。


不安だった足の具合や 体力(笑 も問題はなかったです。
さすがに3階まで一気に駆け上るのは控えましたけど(笑


職場のみなさんも 介護部はもちろん看護部もリハ部も
おかえり〜大丈夫?最初は無理しないでねぇ
と暖かい言葉をかけてくれて 嬉しかったです〜(感謝

でも何より嬉しかったのは
利用者さんが覚えていてくれたこと。
髪を切ったこともあったのでわからないかな〜と思ってたんですけど
「長いことぶりに見たけど外国でも行ってたんか」
「結婚したんかと思ってたわ〜」
「マグロ船に乗ってたんや〜」
「新婚旅行行ってたんやろ〜〜」
などなど冗談でわぁわぁ話が弾みました(笑


やっぱりこの仕事選んで良かった
この会社に就職できて良かった としみじみ思いましたねぇ


この気持ちを忘れないように
毎日 職務に励んで利用者さんはもちろん 
会社にも貢献できる介護士目指して
頑張ろうと改めて心に誓ったまみんごなのでした。














ふざけてるわけではないのですよぉw

こんにちは まみんごです。


1ヶ月あまりの休職から明日復帰するわけですが〜
その時に菓子折りの一つでも持って行こうかと思って
ショッピングセンターでウロウロしながら何にしようかと考えた末

こんなのにしました。
金沢カレー味のうまい棒みたいなものと
五郎島金時のでかポッキー


クッキーやチョコの詰め合わせとか無難ですけど
型通りとか、気張った感じのも嫌だし〜
若い子が多いからこんなのでもいいかなと
これを休憩室に置いておけば気兼ねなく食べてもらえるかなと思って。


・・・くだけすぎですかね?(笑


適当にこれでいいやとかやったんじゃないくて
何がいいか考えたすえですからね〜
そう!! 気は心!!
ですよねっ!?


ということにしておく!(笑

おばちゃん新米介護士復活!って明日ですけどねw

こんにちは まみんごです。


雨です。ちょっと風も出てます。
サンキャッチャーも仕事がありません。


ちょうど台風が通過中みたいです。
来てるなう 的な

知人の地域では土砂災害アラートが鳴ったそう
北陸の民は台風に関しては
「白山バリヤーがあるから大丈夫!」
という根拠のない安心感を持っているんですけどね。。。(笑
最近は災害も様相が変わって来ましたからね 
油断大敵 備えあれば憂いなし
忘れないようにしないとね〜


さて いよいよ明日から職場復帰です。
まずは中番から。サポートで様子見です。
介助の仕方忘れてるんじゃないかとか
仕事の段取り覚えてるかなとか。。。
色々心配ですけど
その中でも何が心配って体力が持つかどうか(笑


体力勝負ですもんねぇ
立ちっぱなしの動きっぱなしですから。
毎日汗だくですよね。お風呂介助の日だけじゃなくてね。
おかげで痩せますけどね(笑


うちの施設は3階建で 職員は基本利用者さんの誘導以外では
階段を駆け上ったほうが早いので1日何往復しますかねぇ
自分のスマフォは仕事中身につけないんですが
一日ヘルスケア機能で測定するとどうなるのか興味あります。

若い子が多い職場なんでみんな元気 
おばさんも負けないように頑張らんとね。



あとねぇ
。。。やっぱり1ヶ月以上も休んどいて色々迷惑かけて 
手ぶらってわけ行かないんじゃない?大人だし。。。
菓子箱の一つでも持って行ったほうがええんじゃないか
と思ったりしてるんですけど・・・
いいんだか悪いんだか・・・どうなんですかね。。。

まぁ休憩室でみんなでつまめるような簡単なものですけどね
持って行くとしても


私そういう系の兼ね合いってよくわかんないんですよねぇ。。。
半世紀も生きてるのに わかってないこと多いです(笑